特長
特長1治療費に備える
多様化するがん治療をまとめて保障します。また、長期にわたる治療費もしっかりと保障します。
多様化するがん治療
がん治療は、手術や放射線治療、抗がん剤・ホルモン剤治療の三大治療や緩和療養など多様な治療が存在しています。
また、三大治療は組み合わせて行う場合があります。
長期にわたるがん治療
高額療養費制度により毎月の治療費は一定額で収まるものの、治療が長引くことで、治療費の総額が高くなることもあります。
高額になる場合もある先進医療
公的医療保険が適用されない先進医療を受けることがあります。この場合、技術料は全額自己負担となります。
特長2治療関連費に備える
入院時の差額ベッド代や病院までの交通費などの治療関連費も保障します。
がんと診断されたら
治療のことはもちろん、ご家族の生活や仕事のことなど心配はつきません。いざという時に一時金として備えがあると安心です。
治療を開始したら
治療関連費としてさまざまな経済的負担が発生します。差額ベッド代、通院に伴う交通費などは全額自己負担となります。
付帯サービス ダックのがん治療相談サービス
がん専門相談サービス プレミアサポート
納得した治療方法の選択ができるよう、
相談できる専門家たちのサポートが受けられます
- このサービス<プレミアサポート>は、(株)法研が提供するサービスです。アフラックの保険契約による保障内容ではありません。
訪問面談サービス(フォローコール付)
5年以上の臨床経験とがんの知識を持った看護師である「がん患者専門カウンセラー(*)」が患者さんやご家族の疑問・悩みなどを踏まえて病気の解説などを行い、納得した医療が受けられるようサポートします。
- (*)(株)法研独自の呼称です。
専門医紹介サービス ベストドクターズ®・サービス(プレミアタイプ)
専門分野の医師同士による相互評価で選出された「ベストドクターズ」の中から、ご利用者様に最適な医師を選び、診察受け入れの承認を得てご紹介します。
- Best Doctors®およびベストドクターズは、Best Doctors, Inc.の商標です。
セカンドオピニオンサービス ベストドクターズ®・サービス(プレミアタイプ)
「ベストドクターズ」の中からご紹介する専門医との面談で、診断や治療法などについてのセカンドオピニオン(主治医とは別の医師の意見)を受けることができます。
- Best Doctors®およびベストドクターズは、Best Doctors, Inc.の商標です。
Webセカンドオピニオンサービス Findme®
診療情報をアップロードし、相談することで、がん専門医のセカンドオピニオンがレポート形式で届くWebサービスです。医療機関を訪問することなく、速やかに情報を取得できます。
- Findme®は、リーズンホワイ株式会社の商標です。
- このサービスは、リーズンホワイ(株)が提供するサービスです。アフラックの保険契約による保障内容ではありません。
がん治療に伴う生活情報サービス
がん治療に伴う“外見”や“生活面”での変化をサポートする情報を集約した冊子を提供します。 なお、ご利用対象の契約をお持ちでない方も、WEBにて同様の情報をご覧いただけます。
- このサービスは、(株)保健同人社が提供するサービスです。アフラックの保険契約による保障内容ではありません。
- サービス利用の対象となるがん保険に複数ご加入いただいても、無償での提供回数は変わりません。
- これらのサービスは、2020年3月23日現在のものであり、将来予告なく変更もしくは中止される場合があります。
- その他、詳細につきましては、アフラックオフィシャルホームページURL:https://www.aflac.co.jp/cancerservice/をご確認ください。
詳細につきましては、「パンフレット」、「契約概要」、「注意喚起情報」、「ご契約のしおり・約款」をご覧ください。
AFH234-2022-0001 1月18日(240118)