特長
特長1お子さまの進学の時期にあわせて
「学資一時金」「学資年金」をお受取りいただけます。
高校入学時に「学資一時金」を、大学入学時から「学資年金」を4年間にわたってお受取りいただけます。学資年金支払開始年齢は17歳と18歳をご用意しておりますので、お子さまの大学入学前にお受取りいただけるようご契約時にお選びいただけます。
特長2出生予定日の140日前からお申込みいただけます。
お子さまが生まれる前から、計画的に教育資金を準備することができます。
特長3契約者に万一のことがあった場合には、以後の保険料の払込は不要です。
(保険料払込免除特則)
契約者に万一のことがあった場合(死亡・高度障害状態など)は、以後の保険料の払込みは免除されます。「学資一時金」や「学資年金」は、そのままお受取りいただけます。
ご契約イメージ
ご契約例受取総額300万円コース(基準学資年金額100万円)の場合
- ご契約例は、小学校から大学までの6・3・3・4制に基づいて、お受け取りのイメージを表示しています。
- お子さまが満14歳10ヶ月になられた後に迎える最初の2月1日以降に、お受け取りいただけます。
-
第1回学資年金の額をいい、保険契約の締結の際、契約者のお申し出により定めます。
第2回以降の学資年金のお支払額および学資一時金のお支払額は、基準学資年金額の50%となります。
払込保険料総額&月払保険料比較表
18歳学資年金支払開始
個別取扱(月払)・受取総額300万円コース(基準学資年金額100万円)の場合
(保険料払込免除特則付)
- 学資一時金を受取り、学資年金を4年間にわたって受取る場合
[被保険者]お子さま0歳/[契約者]30歳の例
契約者性別 | 男性 | 女性 | ||
---|---|---|---|---|
保険料払込期間 | 18歳払済 | 10歳払済 | 18歳払済 | 10歳払済 |
月払保険料 | 14,430円 | 25,460円 | 14,380円 | 25,420円 |
払込保険料総額 | 3,116,880円 | 3,055,200円 | 3,106,080円 | 3,050,400円 |
[被保険者]お子さま5歳/[契約者]30歳の例
契約者性別 | 男性 | 女性 | ||
---|---|---|---|---|
保険料払込期間 | 18歳払済 | 10歳払済 | 18歳払済 | 10歳払済 |
月払保険料 | 19,990円 | 51,200円 | 19,950円 | 51,160円 |
払込保険料総額 | 3,118,440円 | 3,072,000円 | 3,112,200円 | 3,069,600円 |
- 2020年7月時点
- 受取総額や解約払戻金は、ほとんどの場合払込保険料総額を上回りませんのでご注意ください。
- 学資一時金は、お子さまが満14歳10カ月になられた後に迎える最初の2月1日以降にお受取りいただけます。
- 学資年金のお受取りがお子さまの進学時期に間に合うように、お申込み時に学資年金支払開始年齢を、17歳または18歳からお選びいただけます。
- 契約者に万一のことがあった場合(死亡・高度障害状態など)、以後の保険料の払込みは必要ありません(保険料払込免除特則)。
- 学資年金は一時金として、まとめてお受取りいただくこともできます。ただし年金でお受取りいただく場合より受取総額は少なくなります。
- 犯罪収益移転防止法(犯罪による収益の移転防止に関する法律)により、ご契約の際には、運転免許証やパスポートなどの公的証明書(本人確認書類)をご提示いただき、確認した内容を記録・保存させていただきます。
契約年齢
学資年金 支払開始年齢 |
保険料 払込期間 |
被保険者 満年齢 |
契約者満年齢 | |
---|---|---|---|---|
男性 | 女性 | |||
17歳 | 17歳払済 | 0歳 | 18~50歳 | 16~50歳 |
1歳 | 18~49歳 | |||
2歳 | ||||
3歳 | 18~48歳 | |||
4歳 | 18~46歳 | |||
5歳 | 18~44歳 | |||
6歳 | 18~41歳 | 16~48歳 | ||
7歳 | 18~37歳 | 16~43歳 | ||
18歳 | 18歳払済 | 0歳 | 18~50歳 | 16~50歳 |
1歳 | 18~49歳 | |||
2歳 | ||||
3歳 | 18~48歳 | |||
4歳 | 18~47歳 | |||
5歳 | 18~45歳 | |||
6歳 | 18~43歳 | |||
7歳 | 18~39歳 | 16~45歳 | ||
17歳 | 10歳払済 | 0~5歳 | 18~50歳 | 16~50歳 |
18歳 |
詳細につきましては、「パンフレット」、「契約概要」、「注意喚起情報」、「ご契約のしおり・約款」をご覧ください。
学資保険は対面での販売となります。お子さまの将来にあわせて、プランを設計・ご提案いたします。
AFH234-2020-0364 7月27日(220727)